おすすめのお店
2007年04月25日
なじみのお店「季節料理志乃多」さんがゴクゴクの日を紹介してくれました
亀有にある、なじみの和食やさん
「季節料理志乃多」さんが、
お店のホームページでゴクゴクの日を
紹介してくださいました!志乃多さん、
どうもありがとうございます!
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/kisetu-shinoda/
以下引用です
志乃多さんは、今まで私の本家blog「きき酒師ちえの料理と酒の相性研究」にも出てきたことがないお店です。
なぜでてこなかったかというと…
あまりに美味しいお店なので、教えたくないくらいだったから!
後でじっくり志乃多さんのことはblogに書こうとおもいます☆
銀座の料亭の味を、下町で本格的に味わうにはこのお店は最高です。
ご主人、おかみさんとのおしゃべりも楽しい、本当にいいお店です。
「季節料理志乃多」さんが、
お店のホームページでゴクゴクの日を
紹介してくださいました!志乃多さん、
どうもありがとうございます!
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/kisetu-shinoda/
以下引用です
<店主のコメント> 4/24(火曜)
発見です!5/9は ”ゴクゴクお酒を飲みましょう”の日だそうです。なかなかのネーミングです。ちなみに記念日として認定されているとかで、本日 その名づけ親とも言うべきお客様がご来店され 教えて下さいました。
志乃多さんは、今まで私の本家blog「きき酒師ちえの料理と酒の相性研究」にも出てきたことがないお店です。
なぜでてこなかったかというと…
あまりに美味しいお店なので、教えたくないくらいだったから!
後でじっくり志乃多さんのことはblogに書こうとおもいます☆
銀座の料亭の味を、下町で本格的に味わうにはこのお店は最高です。
ご主人、おかみさんとのおしゃべりも楽しい、本当にいいお店です。
gokugokuday at 13:20|Permalink│Comments(238)│clip!
2007年04月23日
歴代 ゴクゴクしたお店の紹介
2005年、2006年とゴクゴクの日イベントを2年続けてきたわけですが、その際に選んだお店の条件として念頭にあったのは、
にぎやかな場所で、気兼ねなく、うまいビールをゴクゴクできること
ということでした。
去年おととしと、その条件をクリアしたお店をご紹介します。

2005年は世界の山ちゃん。名古屋では有名なお店の新宿店にお邪魔しました。


ここはとにかく安い!庶民の味方。そしてピリ辛な手羽先がビールを呼ぶ!楽しかったなぁー。
2006年はサラリーマンの聖地、新橋にあるビアライゼ'98でした。こちらは唸るほど美味しいビールを注ぐ、名人がいらっしゃるお店です。

■お店データ:ビアライゼ '98
住所: 〒105-0004 東京都港区新橋5-12-7
電話: 03-5408-8639
FAX: 03-5408-8639
アクセス: JR新橋駅烏森口徒歩7分

爪楊枝がささってしまうほどクリーミーな泡!見事。
ここのビールはおなかが一杯になりにくく、何杯でもいけます。料理も家庭的であったかい感じだし、お値段も高くないので気軽に行けますね。
さて、今年の会場は…
錦糸町 井のなかです!店主工藤さんのご好意で場所を提供してもらえることになりましたので、オフ会を開催いたします!
井のなかではヱビスとギネスが飲めます!それにもちろん、井のなかといえば旨いお燗酒。最初の一杯ゴクゴクした後は、お燗を楽しむのも一興。
募集要項は後ほどご連絡いたしますのでお楽しみに!
にぎやかな場所で、気兼ねなく、うまいビールをゴクゴクできること
ということでした。
去年おととしと、その条件をクリアしたお店をご紹介します。

2005年は世界の山ちゃん。名古屋では有名なお店の新宿店にお邪魔しました。


ここはとにかく安い!庶民の味方。そしてピリ辛な手羽先がビールを呼ぶ!楽しかったなぁー。
2006年はサラリーマンの聖地、新橋にあるビアライゼ'98でした。こちらは唸るほど美味しいビールを注ぐ、名人がいらっしゃるお店です。

■お店データ:ビアライゼ '98
住所: 〒105-0004 東京都港区新橋5-12-7
電話: 03-5408-8639
FAX: 03-5408-8639
アクセス: JR新橋駅烏森口徒歩7分

爪楊枝がささってしまうほどクリーミーな泡!見事。
ここのビールはおなかが一杯になりにくく、何杯でもいけます。料理も家庭的であったかい感じだし、お値段も高くないので気軽に行けますね。
さて、今年の会場は…
錦糸町 井のなかです!店主工藤さんのご好意で場所を提供してもらえることになりましたので、オフ会を開催いたします!
井のなかではヱビスとギネスが飲めます!それにもちろん、井のなかといえば旨いお燗酒。最初の一杯ゴクゴクした後は、お燗を楽しむのも一興。
募集要項は後ほどご連絡いたしますのでお楽しみに!
gokugokuday at 22:10|Permalink│Comments(209)│clip!